top of page

有級者大会に向けた審判講習会及び技術講習会の開催について

平素より、本県の運営にご協力いただき、感謝申し上げます。

さて、周知のとおり、有級者大会を数年振りに開催することとしたため、それに伴う「審判

講習会」及び「技術講習会」を以下のとおり行います。

詳細は以下のとおりとなりますので、ご参加くださいますようお願いいたします。



1 日程   令和6年10月5日(土) 

内 容

時  間

内  容

1

技術講習会

9:00 ~ 12:00

形・組手 講習

※試合規約・審判規約等も活用し実施する

審判講習会

13:30 ~ 16:30

形・組手の試合形式

《技術講習会 受付》 8時40分~     《審判講習会 受付》 13時00分~


2 場所   ものつくり大学 体育館


3 対象   ①有級者大会で審判員を予定する者(資格の有無は問いません)

         ②今後、審判員を目指す者

         ③各支部指導員

※     技術講習会のみの参加も可


3 参加費   《技術講習会》:1,000円

《審判講習会》:1,000円

《両   方》:2,000円

※     当日集金します。支部ごとにまとめ受付してください



5 申込期限   令和6年9月25日(水)


6 持参品   試合規約・審判規約、笛


7 その他   昼食は各自対応となります。(ものつくり大学内食堂は利用できません)

最新記事

すべて表示

埼玉県本部祝勝会のご案内

2024年(令和6年)の県本部におきましては、小中全国大会総合優勝四連覇をはじめ、高校一般全国大会、世界大会、関東大会、熟年者全国大会等で素晴らしい成果を収めることができました。つきましてはその偉業をたたえ、下記のとおり祝勝会を開催いたします。一部は全国大会、関東大会等に出...

R7年度第65回埼玉県空手道選手権大会のご案内

令和7年度 第65回埼玉県空手道選手権大会のご案内 1.日時 令和7年4月20日(日) 開場 午前8時00分 試合開始 午前9時00分 2.会場 深谷市総合体育館(深谷ビッグタートル) (所在地)〒366-0801 深谷市上野台2568 (TEL)048-572-3000...

Commentaires


bottom of page